
2012年以前の原著論文・総説・著書
論文著者の*はCorresponding Authorを示します
- K. Oshima, K. Tanaka, T. Yabe, Y. Tanaka, Y. Sekine*
Catalytic oxidative coupling of methane with a dark current in an electric
field at low external temperature,
Int. J. Plasma Environ. Sci. Technol., 6(3), 266-271, 2012.
doi: 10.34343/ijpest.2012.06.03.266
- Y. Sekine*, Y. Ichikawa, Y. Tajima, K. Nakabayashi, M. Matsukata, E. Kikuchi
Alkylation of isobutane by 1-butene over H-beta zeolite in CSTR -1-: Effects
of zeolite-structures and synthesis methods on alkylation performance,
J. Jpn. Petrol. Inst., 55(5), 299-307, 2012.
doi:10.1627/JPI.55.299
- Y. Sekine*, Y. Tajima, Y. Ichikawa, M. Matsukata, E. Kikuchi
Alkylation of isobutane by 1-butene over H-beta zeolite in CSTR -2-: deactivation
mechanism of zeolite catalyst and optimization of CSTR operation,
J. Jpn. Petrol. Inst., 55(5), 308-318, 2012.
doi:10.1627/JPI.55.308
- K. Tanaka, Y. Sekine*, K. Oshima, Y. Tanaka, M. Matsukata, E. Kikuchi
Catalytic oxidative coupling of methane assisted by electric power over a semiconductor catalyst,
Chem. Lett. 41, 351-353, 2012.
doi:10.1246/cl.2012.351
- K. Tanaka, Y. Sekine, J. Inoue, H. Araki, M. Matsukata, E. Kikuchi
Oxidative coupling of methane over Ba-incorporated LaInO3 perovskite catalyst,
J. Jpn. Petrol. Inst., 55(1), 71, 2012.
doi:10.1627/jpi.55.71
- 関根 泰、田中啓介
メタンの酸化カップリングによるエチレンの合成
ファインケミカル、41(12), 28-33、2012
- 関根 泰、田中啓介、大島一真、品川竜也
特殊反応場としての放電・電場利用による天然ガスの低温転換
日本エネルギー学会誌、91(9)、875-879、2012
- Y. Sekine, R. Watanabe (分担執筆)
The effect of addition of ppm-order-Pd to Fe-K catalyst on dehydrogenation
of ethylbenzene,
Noble Metals, InTech, pp. 287-300, 2012,
doi;10.5772/35040
2011
- Y. Sekine*, N. Furukawa, M. Matsukata, E. Kikuchi
Coke free dry reforming of model diesel fuel by pulsed spark-plasma at
low temperature using exhaust gas recirculation (EGR) system,
J. Phys. D., 44, 274004, 2011.
doi:10.1088/0022-3727/44/27/274004
- Y. Sekine*, M. Haraguchi, M. Matsukata, E. Kikuchi
Low temperature steam reforming of methane over metal catalyst supported
on CexZr1-xO2 in an electric field,
Catal. Today, 171, 116-125, 2011.
doi:10.1016/j.cattod.2011.03.076
- R. Watanabe, Y. Sekine*, J. Kojima, M. Matsukata, E. Kikuchi
Dehydrogenation of ethylbenzene over highly active and stable perovskite
oxide catalyst--Effect of lattice oxygen on/in perovskite oxide and role
of A/B site in perovskite oxide--
Appl. Catal. A:Gen., 398, 66-72, 2011.
doi:10.1016/j.apcata.2011.03.016
- 関根 泰
大気圧非平衡プラズマと触媒を用いたエネルギー転換プロセス・水素製造
化学工学、75(6), 373-375、2011
- 関根 泰 (分担執筆)
触媒調製ハンドブック、エヌティーエス、pp. 48-49/606-607, 2011
- 関根 泰 (分担執筆)
大気圧プラズマの技術とプロセス開発、シーエムシー出版、pp.191-197, 2011
2010
- Y. Sekine*, T. Chihara, R. Watanabe, Y. Sakamoto, M. Matsukata, E. Kikuchi
Effect of loading of potassium and palladium over iron-based catalyst for
low temperature water gas shift reaction,
Catal. Lett., 140(3-4), 184-188, 2010.
doi:10.1007/s10562-010-0444-7
- A. Kazama, Y. Sekine*, K. Oyama, M. Matsukata, E. Kikuchi
Promoting effect of small amount of Fe addition onto Co catalyst supported
on alpha-Al2O3 for steam reforming of ethanol,
Appl. Catal. A:Gen., 383, 96-101, 2010.
doi:10.1016/j.apcata.2010.05.031
- Y. Sekine*, M. Haraguchi, M. Tomioka, M. Matsukata, E. Kikuchi
Low temperature hydrogen production by highly-efficient novel catalytic
system assisted with electric field,
J. Phys. Chem. A, 114(11), 3824-3833, 2010.
doi:10.1021/jp906137h
- R. Watanabe, Y. Sekine*, H. Takamatsu, Y. Sakamoto, S. Aramaki, M. Matsukata, E. Kikuchi
Pt and/or Pd supported/incorporated catalyst on perovskite-type oxide for
water gas shift reaction,
Topics in Catalysis, 53(7), 621-628, 2010.
doi:10.1007/s11244-010-9496-6
- Y. Sekine*, J. Yamadera, M. Matsukata, E. Kikuchi
Simultaneous dry reforming and desulfurization of biomethane with non-equilibrium
electrical discharge at ambient temperature,
Chem. Eng. Sci., 65(1), 487-491, 2010.
doi:10.1016/j.ces.2009.06.011
- 関根 泰 (分担執筆)
究極のエネルギーと環境調和、日刊工業新聞社、p.165-175, 2010
- 関根 泰 (分担執筆)
水素製造・吸蔵・貯蔵材料と安全化、サイエンス&テクノロジー、p.116-125、2010
2009
- Y. Sekine*, A. Kazama, Y. Izutsu, M. Matsukata, E. Kikuchi
Steam reforming of ethanol over cobalt catalyst modified with small amount
of iron,
Catal. Lett., 132, 329-334, 2009.
doi:10.1007/s10562-009-0133-6
- R. Watanabe, Y. Sekine*, M. Matsukata, E. Kikuchi
Novel perovskite-type oxide catalysts for dehydrogenation of ethylbenzene
to styrene,
Catal. Lett., 131, 1-2, 54-58, 2009.
doi:10.1007/s10562-009-0028-6
- Y. Sekine*, M. Tomioka, M. Matsukata, E. Kikuchi
Catalytic degradation of ethanol in an electric field,
Catal. Today, 146, 1-2, 183-187, 2009.
doi:10.1016/j.cattod.2009.03.027
- Y. Sekine*, K. Tanaka, M. Matsukata, E. Kikuchi
Oxidative coupling of methane on Fe doped La2O3 catalyst,
Energy Fuels, 23(2), 613-616, 2009.
doi:10.1021/ef800665r
- Y. Sekine*, H. Takamatsu, S. Aramaki, K. Ichishima, M. Takada, M. Matsukata,
E. Kikuchi
Synergistic effect of Pt or Pd and perovskite oxide for water gas shift
reaction,
Appl. Catal. A:Gen., 352, 214-222, 2009.
doi:10.1016/j.apcata.2008.10.008
2008
- Y. Sekine*, R. Watanabe, M. Matsukata, E. Kikuchi
High performance of Fe-K oxide catalysts for dehydrogenation of ethylbenzene
to styrene with an aid of ppm-order Pd,
Catal. Lett., 125, 215-219, 2008.
doi:10.1007/s10562-008-9580-8
- Y. Sekine*, M. Matsukata, E. Kikuchi
Effective utilization of electrical discharges for hydrogen production,
Int. J. Plasma Environ. Sci. Technol., 2, 72-75, 2008.
doi: 10.34343/ijpest.2008.02.01.072
- Y. Sekine*, J. Yamadera, S. Kado, M. Matsukata, E. Kikuchi
High-efficiency dry reforming of biomethane directly using pulsed electric
discharge at ambient condition,
Energy Fuels, 22, 693-694, 2008.
doi:10.1021/ef700552u
- Y. Sekine*, S. Asai, S. Kado, M. Matsukata, E. Kikuchi
Novel oxidation reaction at ambient temperature and atmospheric pressure
with electric discharge and oxide surface,
Chem. Eng. Sci. 63, 5056-5065, 2008.
doi:10.1016/j.ces.2007.12.017
- K. Urasaki, Y. Fukuda, Y. Sekine, M. Matsukata, E. Kikuchi
Steam reforming of ethanol over Co/LaSrBO3 catalysts,
J. Jpn. Petrol. Inst., 51, 2, 83-87, 2008.
doi:10.1627/jpi.51.83
- Y. Sekine*, K. Sakajiri, E. Kikuchi, M. Matsukata
Release behavior of trace elements from coal during high temperature processing,
Powder Technol., 180, 210-215, 2008.
doi:10.1016/j.powtec.2007.03.012
- K. Urasaki, K. Tokunaga, Y. Sekine, M. Matsukata, E. Kikuchi
Production of hydrogen by steam reforming of ethanol over cobalt and nickel
catalysts supported on perovskite-type oxides,
Catal. Commun., 9, 5, 600-604,2008.
doi:10.1016/j.catcom.2007.04.007
- 関根 泰(分担執筆)、
メタン高度化学変換技術集成、シーエムシー出版、p.197-207, 2008
- 関根 泰(分担執筆)、
天然ガス資源とその応用技術、シーエムシー出版、p.201-207,2008
- 関根 泰・菊地英一、
ペロブスカイト型酸化物を用いた燃料電池用水性ガスシフト反応触媒の開発、
燃料電池、7(4), 105-110, 2008
- 菊地英一・関根 泰、
水素製造のここ10年と未来、
触媒、50(1)、19-21, 2008.
- Y. Sekine*, S. Asai, E. Kikuchi, M. Matsukata, F. Haga, Hydrogen production
from biomass-ethanol at ambient temperature with novel diaphragm reactor,
Stud. Surf. Sci. Catal., 159, 813-816, 2006.
doi:10.1016/S0167-2991(06)81721-0
- Y. Sekine*, K. Sakajiri, R. Inoue, E. Kikuchi, M. Matsukata, Release behavior
of trace metals from coal during high temperature processing, Stud. Surf. Sci. Catal., 159, 573-576, 2006.
doi:10.1016/S0167-2991(06)81661-7
- Y. Sekine*, K. Ishikawa, E. Kikuchi, M. Matsukata, A. Akimoto, Reactivity
and structure of coal char on steam gasification, Fuel, 85, 2, 122-126, 2006.
doi:10.1016/j.fuel.2005.05.025
- M. Ikeguchi, T. Mimura, Y. Sekine, E. Kikuchi, M. Matsukata, Reaction and
oxygen permeation studies in a Sm0.4Ba0.6Co0.2Fe0.8O3-d membrane reactor for the partial oxidation of methane to syngas, Appl. Catal. A: Gen., 290, 1-2, 212-220, 2005.
doi:10.1016/j.apcata.2005.05.033
- M. Ikeguchi, M. Kaneko, K. Ishii, Y. Sekine, E. Kikuchi, M. Matsukata,
Solid state synthesis of SrFeCo0.5Ox asymmetric membranes for oxygen separation, J. Chem. Eng. Jpn, 38, 7, 502-508, 2005.
- K. Urasaki, N. Tanimoto, T. Hayashi, Y. Sekine, E. Kikuchi, M. Matsukata,
Hydrogen production via steam-iron reaction using Iron oxide modified with
an exceedingly small amount of palladium and zirconia, Appl. Catal. A: Gen., 288, 1-2, 143-148, 2005.
doi:10.1016/j.apcata.2005.04.023
- K. Urasaki, Y. Sekine, S. Kawabe, E. Kikuchi, M. Matsukata, Catalytic Activities
and Coking Resistance of Ni/perovskites in Steam Reforming of Methane,
Appl. Catal. A: Gen., 286, 1, 23-29, 2005.
doi:10.1016/j.apcata.2005.02.020
- K. Urasaki, K. Tokunaga, Y. Sekine, E. Kikuchi, M. Matsukata, Hydrogen
production by steam reforming of ethanol using cobalt and nickel catalysts
supported on strontium titanate, Chem. Lett., 5, 668-669, 2005.
doi:10.1246/cl.2005.668
- Y. Sekine, S. Asai, K. Urasaki, E. Kikuchi, M. Matsukata, S. Kado, F. Haga,
Hydrogen production from biomass-ethanol at ambient temperature with novel
diaphragm reactor, Chem. Lett., 5, 658-659, 2005.
doi:10.1246/cl.2005.658
- M. Ikeguchi, K. Ishii, Y. Sekine, E. Kikuchi, M. Matsukata, Improving oxygen
permeability in SrFeCo0.5Ox asymmetric membranes by modifying support-layer porous structure, Mater. Lett., 59, 11, 1356-1360, 2005.
doi:10.1016/j.matlet.2004.12.042
- Y. Sekine, K. Ishikawa, E. Kikuchi, M. Matsukata, New Evaluation method
of carbonaceous structure on coal steam gasification, Energy Fuels, 19(1) 326-327, 2005.
doi:10.1021/ef049793r
- Y. Sekine, K. Urasaki, S. Asai, M. Matsukata, E. Kikuchi, S. Kado, A novel
method for hydrogen production from liquid ethanol/water at room temperature,
Chem. Commun.,78-79, 2005.
doi: 10.1039/b412552e
- K. Urasaki, Y. Sekine, N. Tanimoto, E. Tamura, E. Kikuchi, M. Matsukata,
Effect of a small amount of zirconia additive on the activity and stability
of iron oxide during repeated redox cycles, Chem. Lett., 34(2) 230-231, 2005.
doi:10.1246/cl.2005.230
- S. Kado, Y. Sekine, T. Nozaki, K. Okazaki, Diagnosis of atmospheric low
temperature plasma and application to high efficient methane conversion,
Catal. Today, 89, 47-55, 2004.
doi:10.1016/j.cattod.2003.11.036
- Y. Sekine, K. Urasaki, S. Kado, M. Matsukata, E. Kikuchi, Non-equilibrium
pulsed discharge: a novel method for steam reforming of hydrocarbons or
alcohols, Energy Fuels, 18, 455 - 459, 2004.
doi:10.1021/ef034029a
- S. Kado, Y. Sekine, K. Urasaki, K. Okazaki, T. Nozaki, High performance
methane conversion into valuable products with spark discharge at room
temperature, Stud. Surf. Sci. Catal., 147, 577-582, 2004.
- S. Kado, K. Urasaki, Y. Sekine K. Fujimoto, Direct conversion of methane
to acetylene or syngas at room temperature using non-equilibrium pulsed
discharge, Fuel, 82, 1377-1385, 2003.
doi:10.1016/S0016-2361(03)00038-3
- P. Sharma, Y. Iguchi, Y. Sekine, M. Matsukata, E. Kikuchi, Hydroisomerization
of tetralin on zeolite beta: influence of crystal size, Stud. Surf. Sci. Catal., 145, 219-222, 2003.
- S. Kado, K. Urasaki, Y. Sekine, K. Fujimoto, Direct conversion of methane
using non-equilibrium pulsed discharge with and without catalysts, J. Thermal Sci. Eng., 11, 1-8, 2003.
- S. Kado, K. Urasaki, Y. Sekine, K. Fujimoto, T. Nozaki, K. Okazaki, Reaction
mechanism of methane activation using non-equilibrium pulsed discharge
at room temperature, Fuel, 82, 2291-2297, 2003.
doi:10.1016/S0016-2361(03)00163-7
- S. Kado, K. Urasaki, H. Nakagawa, K. Miura, Y. Sekine, Methane coupling
and reforming using non equilibrium pulsed discharge at room temperature:
catalyst-pulsed discharge combined system, ACS Books Utilization of Green House Gas, 852, 303-313, 2003.
doi:10.1021/bk-2003-0852.ch020
- 角 茂、関根 泰、野崎智洋、岡崎 健、L.L.Loban、R.G.Mallinson、メタノール水蒸気改質用アルミナ担持銅亜鉛触媒の開発, 化学工業,
56, 12, 6-11, 2005.
- 関根 泰、佐藤大介、山口大輔、菊地英一、松方正彦、石炭外表面の親水・疎水度がカラム浮選成績に及ぼす影響、日本エネルギー学会誌、84, 918-923,
2005.
- 浦崎浩平、伊藤亜紀子、関根 泰、菊地英一、松方正彦、触媒、47, 6, 409-411, 2005.
- 角 茂, 野崎智洋, 岡崎 健, 関根 泰, 高効率メタンプラズマ改質プロセスの開発, 触媒, 46(3), 242-247, 2004.
- 関根 泰, 放電励起による触媒反応と炭化水素改質への応用, ペトロテック, 27(10) 802-806, 2004.
- 関根 泰, 低エネルギー放電を用いた水素製造プロセス, 機能材料, 4, 57-67, 2003.
- 関根 泰、松方 正彦、菊地 英一、角 茂, 低エネルギーパルス放電を用いた水素製造プロセス, ケミカルエンジニヤリング, 12, 25-33,
2003.
- 関根 泰, これからのプラスチックリサイクルのあり方は?-ポリオレフィン系プラスチックのリサイクルについて考える, 化学と工業, 12, 1352-1355,
2001.
- 関根 泰(分担執筆), 天然ガスの高度利用技術, NTS, p568-573, 2001
- 関根 泰(共著・分担執筆)、水素利用技術集成、NTS、p47-72, 2003
- 関根 泰(共著・分担執筆)、実験化学講座, 5, 高圧装置、丸善、p.124-133, 全437page, 2005
- 関根 泰(分担執筆)、プラスチック化学再資源化技術、シーエムシー出版、p.126-132, 2005.
- 関根 泰(分担執筆)、トコトンやさしい触媒の本、触媒学会編、日刊工業新聞社刊、2007
以下は早大に移る前の(東大での)仕事
- Y. Sekine, K. Fujimoto, Catalytic degradation of PP with Fe/Activated carbon
catalyst, J. Mat. Cyc. Wast. Manag., 5, 107-112, 2003.
- S. Kado, K. Urasaki, Y. Sekine, K. Fujimoto, Low temperature reforming
of methane to synthesis gas with direct current pulse discharge method,
Chem. Commun., 415-416, 2001.
doi: 10.1039/b008922m
- K. Kato, Y. Sekine, K. Fujimoto, Reaction control in radical-transforming
catalytic degradation of polypropylene using Fe supported active carbon
catalyst under high H2 pressure, J. Jpn. Petrol. Inst., 223-231, 2000.
- Y. Sekine, K. Fujimoto, New method for direct conversion of methane, Kinetic Catal., 294, 40(3) 1999.
- S. Kado, Y. Sekine, K. Fujimoto, Direct synthesis of acetylene from methane
with direct current pulse discharge, Chem. Commun., 24, 2485-2486, 1999.
- Y. Sekine, K. Fujimoto, Initiation-chain reaction separated oxidation of
gas phase methane, J. Jpn. Petrol. Inst., 264, 41, 4, 1998.
- S. Kado, Y. Sekine, K. Fujimoto, Partial oxidation of methane with micro
wire initiation under normal pressure, J. Jpn. Petrol. Inst., 295, 41, 4, 1998.
- Y. Sekine, K. Fujimoto, Oxdative coupling of methane in the gas phase:
simulation and reaction mechanism, Energy Fuels, 828, 12, 4, 1998.
- Y. Sekine, K. Fujimoto, Direct conversion of methane to methanol with micro
wire initiation(MWI), Stud. Surf. Sci. Catal., 277, 119, 1998.
- Y. Sekine, K. Fujimoto, Low temperature direct oxidation of methane to
methanol, Stud. Surf. Sci. Catal., 63, 107, 1997.
- Y. Sekine, K. Fujimoto, Low-temperature direct conversion of methane to
methanol with filament wire initiation method, Energy Fuels, 1278, 10, 6, 1996.
以下は自分の貢献度が小さい仕事
- K. Sawamura, T. Izumi, K. Kawasaki, S. Daikohara, T. Ohsuna, M. Takada,
Y. Sekine, E. Kikuchi, M. Matsukata*, Reverse-selective microporous membrane
for gas separation, Chem. Asian. J., 4, 7, 1070-1077, 2009.
- S. Inagaki, Y. Aratani, S. Nakata, Y. Yashiro, Y. Sekine, E. Kikuchi, M.
Matsukata*, Rapid crystallization of mesoporous silica with highly stable
2D-hexagonal structure, Bull. Chem. Soc. Jpn., 82, 5, 606-612, 2009.
- K. Sawamura, T. Shirai, M. Takada, Y. Sekine, E. Kikuchi, M. Matsukata*,
Selective permeation and separation of steam from water-methanol-hydrogen
gas mixtures through mordenite membrane, Catal. Today, 132, 182-187, 2008.
- M. Matsukata*, K. Sawamura, T. Shirai, M. Takada, Y. Sekine, E. Kikuchi, Controlled growth for synthesizing a compact mordenite membrane, J. Membrane Sci., 316, 18-27, 2008.
- K. Sato, K. Sugimoto, Y. Sekine, M. Takada, M. Matsukata, T. Nakane, Application of FAU-type zeolite membranes to vapor/gas separation under high pressure and high temperature up to 5 MPa and 180°C, Microporous and Mesoporous Materials, 101, 312-318, 2007.
- S. Inagaki, Y. Aratani, Y. Sekine, E. Kikuchi, M. Matsukata*, Rapid crystallization
of Si-MCM-41 under Na-free conditions, Stud. Surf. Sci. Catal., 158, 533-540, 2005.
- M. Matsukata, T. Nishizuka, Y. Sekine, E. Kikuchi, Selective deposition of Pd on porous alumina support using supercritical CO2, MRS Proc., 752(12) 265-270, 2003
- K. Tomishige, Y. Matsuo, Y. Yoshinaga, Y. Sekine, M. Asadullah, K. Fujimoto,
Comparative study between fluidized bed and fixed bed reactors in methane
reforming combined with methane combustion for the internal heat supply
under pressurized condition, Appl. Catal. A:Gen., 223, 225-238, 2002.
- K. Tomishige, Y. Matsuo, M. Asadullah, Y. Yoshinaga, Y. Sekine, K. Fujimoto,
Methane reforming with carbon dioxide and oxygen under atmospheric and
pressurized conditions using fixed and fluidized bed reactors, ACS Books CO2 Conversion and Utilization, 809, 303-315, 2002.
- Y. Matsuo, Y. Yoshinaga, Y. Sekine, K. Tomishige, K. Fujimoto, Autothermal
CO2 reforming of methane over NiO-MgO solid solution catalysts under pressurized
condition -effect of fluidized bed reactor and its promoting mechanism,
Catal. Today, 63, 439-445, 2000.
- K. Tomishige, Y. Matsuo, Y. Sekine, K. Fujimoto, Effective methane reforming
with CO2 and O2 under pressurized condition using NiO-MgO and fluidized
bed reactor, Catal. Commun., 2, 445-451, 2000.
- 松方正彦・稲垣怜史・関根 泰・菊地英一、ドライゲルコンバージョン法によるゼオライト合成と結晶化機構、触媒、49、7、2007
成立した特許
- 特許5693110 排気ガス浄化システム 日産自動車株式会社 他 2015年4月1日 特願2010-204694 2010年9月13日
- 特許5628039 レドックス能の高いアルキル芳香族化合物の脱水素触媒およびその製造方法並びにそれを使用した脱水素化方法 学校法人早稲田大学 他 2014年11月19日 特願2010-529569 2008年9月22日
- 特許5479307 触媒及び改質ガスの製造方法 JX日鉱日石エネルギー株式会社 2014年4月23日 特願2010-261530 2010年11月24日
- 特許5478450 燃料電池システム JX日鉱日石エネルギー株式会社 2014年4月23日 特願2010-217170 2010年9月28日
- 特許5252479 燃料改質装置及び燃料改質ガスの製造方法 日産自動車株式会社 他 2013年7月31日 特願2008-033053 2008年2月14日
- 特許5105544 水蒸気改質触媒 日産自動車株式会社 他 2012年12月26日 特願2008-197200 2008年7月31日
- 特許4942718 オートサーマルリフォーミング触媒 JX日鉱日石エネルギー株式会社 2012年5月30日 特願2008-240692 2008年9月19日
- 特許4832380 内燃機関の燃料供給装置 日産自動車株式会社 他 2011年12月7日 特願2007-211225 2007年8月14日
- 特許4777269 内燃機関の燃料供給装置 日産自動車株式会社 他 2011年9月21日 特願2007-024565 2007年2月2日
- 特許4656875 燃料改質装置及び燃料の改質方法 日産自動車株式会社 他 2011年3月23日 特願2004-195248 2004年7月1日
- 特許4601992 燃料改質装置 日産自動車株式会社 他 2010年12月22日 特願2004-136714 2004年4月30日
- 特許4398237 燃料改質装置及び燃料の改質方法 日産自動車株式会社 他 2010年1月13日 特願2003-413457 2003年12月11日
- 特許4255201 鎖式炭化水素のスチームリフォーミング方法及びそのための装置 関根 泰 2009年4月15日 特願2000-152432 2000年5月24日
- 特許4068972 炭化水素、含酸素化合物の液相リフォーミング方法及び装置 関根 泰 2008年3月26日 特願2002-589391 2002年5月13日
公開済特許出願
文献番号 発明の名称 筆頭出願人 発行日 出願番号 出願日 筆頭IPC
- 特開2015-131286 触媒およびそれを用いて実施される改質方法 村田製作所 2015年7月23日 特願2014-005525 2014年01月16日 B01J 23/78
- 特開2015-105305 カーボンブラック、電極合材及び燃料電池 ライオン株式会社 2015年6月8日 特願2013-247293 2013年11月29日 C09C 1/48
- 特開2015-055204 排気ガス浄化装置 日産自動車株式会社 他 2015年3月23日 特願2013-189328 2013年9月12日 F01N 3/08
- 特開2014-195782 水素製造用触媒及び水素製造用触媒の製造方法 JX日鉱日石エネルギー株式会社 2014年10月16日 特願2013-073153 2013年3月29日 B01J 23/89
- 特開2014-195781 水素製造用触媒及び水素製造用触媒の製造方法 JX日鉱日石エネルギー株式会社 2014年10月16日 特願2013-073152 2013年3月29日 B01J 23/89
- 特開2014-171916 アンモニア合成用触媒 株式会社日本触媒 2014年9月22日 特願2013-043615 2013年3月6日 B01J 23/63
- 特開2014-141361 アンモニアの合成方法 株式会社日本触媒 2014年8月7日 特願2013-009658 2013年1月22日 C01C 1/04
- 特開2014-058412 燃料改質供給システム 日産自動車株式会社 他 2014年4月3日 特願2012-203204 2012年9月14日 C01B 3/40
- 特開2012-110827 触媒及び改質ガスの製造方法 JX日鉱日石エネルギー株式会社 2012年6月14日 特願2010-261530 2010年11月24日 B01J 23/89
- 特開2012-074197 燃料電池システム JX日鉱日石エネルギー株式会社 2012年4月12日 特願2010-217170 2010年9月28日 H01M 8/06
- 特開2012-057602 排気ガス浄化システム 日産自動車株式会社 他 2012年3月22日 特願2010-204694 2010年9月13日 F01N 3/08
- 特開2010-069434 オートサーマルリフォーミング触媒 新日本石油株式会社 2010年4月2日 特願2008-240692 2008年9月19日 B01J 23/78
- 特開2010-029822 水蒸気改質触媒 日産自動車株式会社 他 2010年2月12日 特願2008-197200 2008年7月31日 B01J 23/78
- 特開2009-190932 燃料改質装置及び燃料改質ガスの製造方法 日産自動車株式会社 他 2009年8月27日 特願2008-033053 2008年2月14日 C01B 3/22
- 特開2009-185624 動力機関の燃料改質装置及び燃料改質方法 日産自動車株式会社 他 2009年8月20日 特願2008-023808 2008年2月4日 F02M 27/04
- 特開2009-047008 内燃機関の燃料供給装置 日産自動車株式会社 他 2009年3月5日 特願2007-211225 2007年8月14日 F02M 37/00
- 特開2008-266149 13C標識ベンゼンの製造方法及び13C標識ベンゼン誘導体 東京ガスケミカル株式会社 他 2008年11月6日 特願2007-107901 2007年4月17日 C07C 2/48
- 特開2007-231937 内燃機関の燃料供給装置 日産自動車株式会社 他 2007年9月13日 特願2007-024565 2007年2月2日 F02M 27/02
- 特開2007-137721 燃料改質装置 日産自動車株式会社 他 2007年6月7日 特願2005-334551 2005年11月18日 C01B 3/24
- 特開2006-346598 水蒸気改質触媒 日産自動車株式会社 他 2006年12月28日 特願2005-176732 2005年6月16日 B01J 23/63
- 特開2006-056748 燃料改質装置及び燃料の改質方法 日産自動車株式会社 他 2006年3月2日 特願2004-240840 2004年8月20日 C01B 3/40
- 特開2006-016245 燃料改質装置及び燃料の改質方法 日産自動車株式会社 他 2006年1月19日 特願2004-195248 2004年7月1日 C01B 3/32
- 特開2005-314192 燃料改質装置 日産自動車株式会社 他 2005年11月10日 特願2004-136714 2004年4月30日 C01B 3/38
- 特開2005-170744 燃料改質装置及び燃料の改質方法 日産自動車株式会社 他 2005年6月30日 特願2003-413457 2003年12月11日 C01B 3/32
- 特開2003-160788 プラスチック分解油の製造方法 関根 泰 他 2003年6月6日 特願2001-362348 2001年11月28日 C10G 1/10
- 特開2003-073103 アルコールを原料とする水素の生成方法、及び装置 関根 泰 2003年3月12日 特願2001-267289 2001年9月4日 C01B 3/32
- 特開2002-037601 メタンのリフォーミング方法及びそのための装置 関根 泰 他 2002年2月6日 特願2000-223946 2000年7月25日 C01B 3/34
- 特開2001-335302 鎖式炭化水素のスチームリフォーミング方法及びそのための装置 関根 泰 2001年12月4日 特願2000-152432 2000年5月24日 C01B 3/38
- 再表2010/032338 レドックス能の高いアルキル芳香族化合物の脱水素触媒およびその製造方法並びにそれを使用した脱水素化方法 学校法人早稲田大学 他 2012年2月2日 特願2010-529569 B01J 23/34
- 再表02/092499 炭化水素、含酸素化合物の液相リフォーミング方法及び装置 関根 泰 2004年8月26日 特願2002-589391 C01B 3/34
Fuel supply device for internal combustion and control method therefor
Patent number: 7771675 Filing date: Feb 21, 2007 Issue date: Aug 10, 2010
Application number 11/700,757
Method for steam reforming of chain hydrocarbon Patent number: 7285189
Filing date: Mar 19, 2001 Issue date: Oct 23, 2007 Application number:
10/296,174
Y.Sekine,鎖式炭化水素のスチームリフォーミング方法及びそのための装置, PCT/JP01/02159(USA/CA/EU), 2001
Yasushi Sekine, アルコールを原料とする水素の生成方法並びに装置,
PCT/JP02/11138, 2002
関根 泰, 以醇為原料之氣的産生方法及装置, 台湾特許91132595, 2002
Yasushi Sekine, 炭化水素、含酸素化合物の液相リフォーミング方法及び装置,
PCT/JP02/04605(USA/CA/EU, 2002